沿革
沿革
1959年 | 初代 河本慶之助、河本税理士事務所を開設 |
---|---|
1983年 | 日本オリベッティ製の経営計画シミュレーションシステムを導入 |
1984年 | 二代目 泰行 税理士登録 |
1986年 | 日本オリベッティ、東芝製の相続対策シミュレーションシステムを導入 日本事業承継コンサルタント協会設立に参加、理事に就任 |
1989年 | 富士銀行、積水ハウスの顧問に就任 |
1990年 | 相続対策セミナーをホテルにて開催(2003年まで毎年実施) |
1995年 | ㈱リソー教育監査役(2006年まで) |
2000年 | 海外での資金運用セミナーを香港で共催(2006年まで) |
2002年 | 中国企業に対する日本上場セミナーを北京、上海で開催 |
2003年 | 社債発行により低金利に悩む資産家等を支援する(2012年まで) |
2019年 | 衣笠税理士法人 設立(本店:京都市 支店:留萌市) 事務所社屋新築 |
2020年 | 留萌支店廃止 |
2021年 | 三代目 晃輔が代表社員に就任 |